【完全保存版】マレーシア賃貸の探し方完全ガイド(部屋探し〜家賃交渉〜業者活用法まで)

みなさん、こんにちは、アパカバ〜(お元気ですか?)マレーシア・クアラルンプール出身のマレーシア不動産投資のプロ、ジャンナです!

本日の動画では、「マレーシア賃貸の探し方完全ガイド」というテーマで、マレーシアでの部屋探しにおける正しい手順と注意点について解説しています。

日本のようにポータルサイトから直接不動産会社に連絡する方法とは異なり、マレーシアでは「釣り広告」や「複数エージェント依頼によるトラブル」など、現地特有の仕組みを理解して動く必要があります。動画内では、信頼できる業者を見極めるポイントから、実際の内覧・契約・入居後のサポート体制まで、具体的な流れをわかりやすく紹介しています。

マレーシアでお部屋探しを予定している方、初めての海外生活で不動産トラブルを避けたい方は、ぜひ参考にしてください。

 

本日の動画

 

マレーシア投資物件をお探しの方へ

非掲載物件を含めたクアラルンプール内のすべての物件の売買仲介サポート(購入~賃貸管理~売却まですべて)しています。私たちは売り手(=オーナー側)より手数料をお支払いいただいているため、買い手(=投資家)のお客様が私たちに支払う仲介手数料は一切ありません。つまり、無料です。なお、弊社に限らず、マレーシアのローカル不動産会社は「仲介手数料0%」が基本ですので、私たちが特別な料金設定をしているわけではありません。(一方、一般的な海外不動産業者の場合、物件代金の3~5%が別途請求されることが多い印象です)

 

 

マレーシア賃貸物件をお探しの方へ

掲載されていない物件を含めてクアラルンプール内すべての物件の賃貸仲介サポートが可能です。なお、私たちは不動産オーナーから賃貸仲介手数料をお支払いいただくため、入居者であるお客様が私たちに支払う賃貸仲介手数料は一切ありません。つまり、完全無料です。(※2025年3月現在、お問合せ殺到につきサポートの質を担保するため家賃RM5000~のお客様のみに限らせていただいております)

 

 

 

本日の動画ハイライト

項目内容・詳細
釣り広告の実態「安い順」で表示される物件の多くが存在しない架空物件。問い合わせを誘う目的のケース多数
なぜ釣り広告が多いのか不動産会社が自社集客で手数料を独占したいため。最初に連絡を取ることが目的化している
マイプロ経由のメリット複数物件を一括確認でき、条件に合う“実在する部屋”を提案してもらえる
英語に自信がなくても安心LINEやフォームで希望を伝えるだけで、日本語対応スタッフが条件に合う部屋を提案
費用面の違いローカル業者と同じ。マイプロ経由でも追加費用は一切なし
内覧依頼のタイミングベストは入居希望の1〜1.5ヶ月前。早すぎても部屋情報が確定していない
バーチャル内覧対応日本にいながらZoomや動画・写真で確認可能。リクエスト撮影にも対応
複数業者依頼のリスク同じ物件を重複して内覧するとトラブルに。最初の内覧業者が優先されるルールあり
入居後サポート修理・トラブル発生時も日本語でオーナー対応。費用請求なしでサポート継続
おすすめフロー①希望フォーム送信 → ②Zoom/LINE面談 → ③物件提案 → ④内覧・契約 → ⑤入居後フォロー

  

3分で理解!簡単まとめ解説

マレーシアで賃貸物件を探す際、最も注意すべきは「釣り広告」と「業者の重複依頼」です。

ポータルサイト(iPropertyやPropertyGuruなど)には、実際には存在しない“おとり物件”が数多く掲載されています。これらは、最初に問い合わせた人を顧客登録するための集客手段で、結果的に「写真とは違う」「もう契約済み」といったトラブルが起きがちです。

マイプロでは、こうした釣り広告を避け、実際に賃貸可能な物件のみを紹介。希望条件(家賃・間取り・エリア・家具有無など)をLINEで伝えるだけで、日本語で正確な提案を受けられます。

また、費用はローカル業者と同額で、マイプロ経由による追加手数料は一切なし。日本人スタッフが内覧手配から契約・入居後のサポート(修理手配など)まで一貫して対応してくれます。

内覧時期の目安は「入居希望の1〜1.5ヶ月前」。早すぎると空室情報が確定しておらず、遅すぎると希望物件が埋まってしまう可能性があります。現地に行けない場合も、動画撮影やバーチャル内覧に柔軟に対応可能です。

さらに、複数業者へ同時に依頼すると、同じ部屋を別業者で見学してしまい、優先権トラブルになることがあります。最初に「どの会社に依頼するか」を明確にし、もし複数依頼する場合はお互いに伝えておくのがトラブル回避のコツです。

マイプロでは、入居後の不具合対応も無料で行い、日本語でスムーズに解決。現地生活に不慣れな方でも安心して長期滞在を始められます。

マレーシアの賃貸探しでは、「どこに問い合わせるか」よりも「最初に誰に相談するか」が成功のカギです。信頼できるパートナーを選び、トラブルのないスムーズなお部屋探しを実現しましょう。

 

マレーシア不動産投資 海外不動産投資 個別相談 購入 失敗 相談 予約

 

閉じる
業界初

仲介手数料は無料。無料相談はこちら

24時間対応 LINE予約 WEB予約

Compare listings

比較