#003【海外資産運用・2段階インカムスキームとは?】マレーシア金融庁公認IFA・かっしー(柏村信光さん)のご紹介

ジャンナ・アリ

 

みなさん、こんにちは、アパカバ〜(お元気ですか?)

マレーシア・クアラルンプール出身のマレーシア不動産投資のプロ、ジャンナです!

今回はマレーシア金融庁公認/イギリスCISI認証ファイナンシャルアドバイザーであるかっしー(柏村 信光さん)のご紹介です!

ほとんどの投資家さんはマレーシア不動産投資で得た家賃収入(=インカムゲイン)を

  1. 定期預金(金利3~4%台)
  2. 海外資産運用のプロに任せる

の2つのうちどちらか選択されます!

①のメリットは定期預金という手堅い投資運用が可能なことで、一方デメリットは定期預金をマレーシアリンギットで預金するため、資産ポートフォリオがリンギット建てで固定されてしまうこと。

②のメリットは1人ひとりに合った資産運用を完全オーダーメイドででき、USDやEURなどドルコスト平均法を使いながら世界各地の通貨や資産に分散投資できることで、デメリットは資産運用のプロに運用してもらうのに若干の手数料がかかることです。

 

基本的に私は②をおすすめしておりまして、というのもマレーシア定期預金は決まった期間は現金を引き出せないのに対して、②はプラットフォームを利用した資産運用が可能でかなり柔軟に現金の引き出しが可能になる運用方法もあるからです。

せっかく家賃収入で外貨を稼いでいるわけですから、さらにその収入を海外での資産運用に回して複利の力を使い、海外資産を膨らませていくことをおすすめいたします。

その際、海外資産運用のプロとしてご紹介させていただくのが、かっしー(柏村 信光さん)です!
(私の周りでもほとんど彼に資産運用を依頼されてます)

ブログやYouTubeもされているので見ていただき、興味があれば直接お問い合わせしてみてください!

 

海外資産運用のプロ・かっしー(柏村 信光さん)のご紹介

マレーシア金融庁公認/イギリスCISI認証ファイナンシャルアドバイザー・IFA|マレーシア国費留学生|マラヤ大学修士号取得|イギリスCII/マレーシアMII所属|日本人商工会議所 編集長|マレーシア在住15年目|International Investment Award 2022 アドバイザー部門受賞

 

マレーシアに住もう♪

 

海外資産運用のプロ・かっしー(柏村 信光さん)のX(旧twitter)

 

海外資産運用のプロ・かっしー(柏村 信光さん)のYouTube

かっしー(柏村 信光さん)のYouTubeチャンネルはこちら

閉じる
業界初

仲介手数料は無料。無料相談はこちら

24時間対応 LINE予約 WEB予約
  • Compare listings

    比較