【注目物件紹介】PAVILION EMBASSY(パビリオン・エンバシー)ご紹介!|マレーシア不動産投資の窓口

ジャンナ・アリ

みなさん、こんにちは、アパカバ〜(お元気ですか?)

マレーシア・クアラルンプール出身のマレーシア不動産投資のプロ、ジャンナです!

以下、本日の動画です。

本日の動画

【注目物件紹介】PAVILION EMBASSY(パビリオン・エンバシー)ご紹介!|マレーシア不動産投資の窓口

物件紹介ページ

YouTube動画文字起こし

※下記YouTube自動文字起こしは完璧な文章ではないことがありますので予めご了承ください

**(00:00) [音楽] [拍手] [音楽]

ここでお知らせです。マレーシア不動産窓口の公式サイトでは、マレーシア不動産についての有益な情報を発信しております。無料相談も受け付けておりますので、興味ある方は概要欄のリンクからLINE登録をお願いいたします。

皆さん、こんにちは。アカバールジャンナです。今日はパビリオンエンバシーという物件をご案内したいと思います。

マレーシア不動産投資 海外不動産投資

このパビリオンエンバシーは、マレーシアのシンボルとなるツインタワーから同じルートで来れるところにある物件です。ここから一番近い駅まで徒歩10分という、とても良い場所にあります。

**(01:06) こうやって見ますと、物件の下にカフェがあったり店舗があったりします。一番魅力的なのがスーパーがあることです。パビリオンエンバシーという名前は、実はこの物件があるエリアがちょうどツインタワーのエリアと大使館エリアの間にあるので、パビリオンエンバシーになっています。エリア自体が大使の方々がたくさん住んでいるエリアで、インターナショナルスクールも近くにあります。だからすごく人気な物件です。今から中もご案内します。

マレーシア不動産投資 海外不動産投資

[音楽]

はい、どうぞ。部屋の中をご案内いたします。今から見せる部屋は広さで言うと、1,494平方フィート、平米に直すと139平米の広い部屋になります。この部屋の間取りは3+1ベッドルームという間取りになります。タイプAとなります。この物件では早速部屋をご案内します。

**(02:12) 今私がいるのがリビングのエリアです。こちらはソファーがあって、コーヒーテーブルがあって、テレビは壁にかけてあるので広く感じますね。この内装の雰囲気はパビリオンのブランドをイメージした内装になりますので、ホテルみたいな感じです。この部屋にはバルコニーがあります。

マレーシア不動産投資 海外不動産投資

[音楽]

こちら入り口入って右側にあるのがマスターベッドルームです。こちらは結構広いマスターベッドルームです。

[音楽]

**(03:30) とても十分に光が入ってきますね。ここにウォードローブの棚があります。上部も収納になっています。こちらにあるのがマスターのバスルームです。お風呂があります。バスタブが付いていて、シャワーもあります。これが洗面台で、大きな鏡があります。

こちらがマスターベッドルームとマスターバスになります。間取り的に3ベッドルームあるので、次の部屋に行きましょう。こちらの通路側の奥にあるのがセカンドベッドルームです。ウォークインクローゼット、天井ファン、エアコンも付いています。

**(04:33) ここに収納があります。はい、こんな感じです。はい、上も収納です。

[音楽]

こちら側にあるのがセカンドトイレです。セカンドバスルームがあります。こちらはバスタブなしでシャワーになります。ちゃんとシャワーのガラスドアがあって段差もちゃんとあるので濡れないんですよ。

次は3つ目のベッドルームはこちらになります。これも同じ向きで窓が大きいです。ベッドがあって、ウォードローブがあって、天井ファン、エアコン、テレビが付いています。

[音楽]

収納は十分だと思います。部屋ごとにワンセットあるので。

**(05:37) ここから3つ目のベッドルームから、こちらの3つ目のバスルームに行きます。ここもシャワーが付いていて、便座と洗面台があります。こっちのドアには出られて、さっき入ったドアを閉めればゲストトイレにもなります。

[音楽]

3+1ベッドルームという間取りなんですけど、プラス1の部分はこちらになります。一番小さい部屋になって、シングルベッドが置いてある部屋で、書斎にもなる部屋ですね。今は窓があるんですけど、この窓はキッチンの方に見える窓なんです。マレーシアではプラス1と言えば一番小さい部屋で、ほとんどの場合は窓がない部屋とかはプラス1として呼ばれています。ちゃんとしっかりダブルベッドが置けて、しっかり窓がある部屋は2ベッドルーム、3ベッドルームと言います。だから皆さん、たまに1+1だったら、プラス1は書斎かシングルベッドが置ける窓がない部屋っていうイメージしていただければ。

マレーシア不動産投資 海外不動産投資

**(06:42) ここがダイニングになります。6人座れる大人数用になっていますよ。豪華なシャンデリアも。ここに鏡を置くことによって部屋が広く感じますね。

こちらの部屋はキッチンがドライキッチンとウェットキッチン2つに分かれています。ドライキッチンにはIHクッキングヒーターになっていて、電子レンジが付いていて、洗面台があります。あとは収納ですね。ここに冷蔵庫があります。

こっちにドアがあるんですけど、このドアの先にあるのがウェットキッチンです。もっとごちゃごちゃするのがウェットキッチンの方で、ウェットキッチンはガスになっているので、炒め物だったりチャーハン作ったりするのはここですね。あのちょっとしたものならさっきのIHで。ここに洗濯機、乾燥機があります。

**(07:49) ここが多分室外機のエリアで、掃除道具とかモップとか置けるぐらいのスペースはあります。

マレーシア不動産投資 海外不動産投資

3プラス1ベッドルームです。賃料で言いますと、この部屋は7,500から8,500リンギットで借りることができます。今の相場では、今の時点では約4.86%ぐらいのグロス利回りが出ている状態なので、転売で売りに出しています。もし興味ある方は是非ご連絡ください。

マレーシア不動産投資 海外不動産投資

転売で物件を買う良さは、こうやって実際に部屋が見れることですね。実際に買う部屋をどういう状態か自分の目で見て買うことができるので、新築と違ってプラスマイナスがあるんですけど、転売の場合は実物が確認できるという良さがあります。

**(08:54) あとは、すぐに運営ができることですね。全部100%払ったら鍵をもらえて、そのまま賃貸運営ができるので、お金が眠っていないですよね。払ってすぐ利回りで出せるっていう案件になるので、転売も1つの投資の仕方かなと思います。

マレーシア不動産投資 海外不動産投資

今、共用施設の部分に来ています。これがプールです。

[音楽]

こちら側にあるのがジムになります。どうぞ。最近私もジム頑張っています。デッドリフト頑張っています。記録更新で何キロか秘密にしておきます。次の動画で公開します。

これはレジですね。

今スーパーの入り口に来ているんですけど、2つに分かれています。私の左側にあるのがハラールです。この右側にはフルーツとかお野菜とかお魚、肉はこっちにあります。こっちはお魚、肉とかあるんですけど、実はこのドライフーズの奥には豚の肉売っています。

**(10:00) マレーシアでは豚肉とアルコールは、私たちみたいなイスラム教の人が間違って取らないように、通常はスーパーの一番奥に置いてあります。だから普通の牛肉のところに置いていないんですよ。だからもし豚肉ないなって思ったら、スーパーの端っこのところを見ていてください。

マレーシア不動産投資 海外不動産投資

そうやって分けて置いてあります。豚肉とアルコールは。スーパーの中を回ってみましょうか。野菜に行きましょうか。

ここがお野菜売り場となっています。なんか、そのまま取れる卵は普通の卵だったら7.6リンギットっていうのは、240円いかないぐらいの金額になりますね。オーガニックな方はもう少し値段高めですけど、それでもまだ8.65リンギットです。

**(11:07) すごい便利ですよね。お肉、チキンで、こうやって丸ごと困るなっていう方は、このようにカット済みのチキンで。

[音楽]

これはなんか味付けしているチキンとかステーキが売っているので、そのまま焼くだけです。

マレーシア不動産投資 海外不動産投資

大好きなチョコレートがあります。131リンギットです。結構品揃えがいいですね。日本の方、よくこれをお土産に買って帰るんですね。

**(12:13) では、最近この天辺のチョコレートも人気です。

このように分けてあるんですよ。ノンハラル、スワイン(豚肉)。しかも、レジも別です。

ここは、また違う間取りの部屋もお見せしたいと思います。どうぞ。

 

こちらは違うレイアウトになっていて、広さで言うと1,681平方フィート、平米に直すと156平米あります。さっきの部屋より広いんです。内装は一緒です。リビングがあって、この部屋もバルコニーがあります。

この部屋の間取りは2+1です。今度またプラス1があります。まずはマスターベッドルームに行きます。これ一番奥にある部屋がマスターベッドルームです。

[音楽]

**(13:21) [音楽]

マレーシアの物件では、リビングはタイルになることが多いんです。物件によっては全てフローリングの場合もあるし、全てタイルの場合もあります。

マレーシア不動産投資 海外不動産投資

セカンドベッドルームはこちらの部屋になります。ダブルベッドが入って、部屋も窓も大きくて、2+1なのでここのプラス1は同じくシングルベッドが入って書斎になります。少し小さい窓がありますね。

これがゲストトイレかつ、さっきのセカンドベッドルームのバスルームになります。

こっち側にはダイニングがあって、ドライキッチンです。このドアの奥にあるのがウェットキッチンで、同じ作りですね。さっきの部屋と。一番奥にあるのが洗濯機、乾燥機です。まだ箱の中ですね。

これで2+1の部屋ですね。でも、この部屋の間取りは2+1プラス1なので、最後のプラス1が何になるかお見せします。

**(14:26) 実はさっき入ったドアからは私たち今こまっすぐに入ったんですよね。この右側には別のドアがあります。ここ見ると、コンパクトなキッチンがあります。これは洗濯機、乾燥機、洗面台、IHクッキングヒーター、ちょっとした小さい冷蔵庫。ここのドアに入ると、もう1部屋あります。こちらの部屋も広いですよね。

こちらの最後のプラス1はスタジオになります。ということは、この部屋はマレーシアではデュアルキーって言います。デュアルというのが2つ、キーが2つだからメインエントランスが2つあります。別々の扱いの部屋にもできるし、一緒の部屋にもできます。だからメインドア入って、またドアはさらに2つあるという状態ですね。

マレーシア不動産投資 海外不動産投資

このスタジオは別で使うことができるんですね。例えばお客さんが来る時とか、お友達とかが来る時にこれを使うことができるんです。

**(15:31) 入り口が完全に別々なので、気を使うことなく快適に使っていただけるかと思います。こっちは、ちょっとしたキッチンと部屋とトイレがあります。シャワーも付いています。

[音楽]

買う方とか借りる方で、これをホームオフィスにする方もいます。お父さんの部屋とかに使うパターンもあります。使い方は本当に色々です。

これが2+1+1の間取りになります。2+1+1の部屋は、あんまり値段変わらなくて、えっと、218万リンギットで買うことができます。これを2円で換算すると6,500万円ぐらいで購入することが可能です。

マレーシア不動産投資 海外不動産投資

賃貸で言いますと、8,500から9,500リンギットの月賃料で借りることができます。これで投資用で買って回すとなったら、グロス利回りが5.2%ぐらいあります。

**(16:37) 家具付きのまんまで、この156平米ぐらいの広さで、この値段でお手頃だと思います。購入でも賃貸でも興味ある方は、是非公式LINEで連絡いただければ詳しくご案内いたします。

はい、ここまで動画をご覧いただき、誠にありがとうございます。今日の内容が良かったと思ったら、いいねボタンを押していただけますと嬉しいです。このチャンネルでは、これからもいろんな不動産の有益な情報を発信していきたいと思いますので、是非チャンネル登録もお願いいたします。

公式LINEでは、有益な情報の発信と無料相談も受け付けておりますので、興味ある方、マレーシア不動産投資を検討されている方、相談したいことがある方は、是非一度LINE登録をしていただいて、そこでご連絡いただければサポートいたします。ご連絡をお待ちしております。

では、次の動画でお会いしましょう。アッサラームアライクム。

物件紹介ページ

閉じる
業界初

仲介手数料は無料。無料相談はこちら

24時間対応 LINE予約 WEB予約
  • Compare listings

    比較