みなさん、こんにちは、アパカバ〜(お元気ですか?)
マレーシア・クアラルンプール出身のマレーシア不動産投資のプロ、ジャンナです!
ミッション『マレーシア人と同じフェアな不動産投資を。』
日本人向けマレーシア不動産業界初「仲介手数料0円」エージェント
不動産ライセンス所有: REN33302(マレーシア政府発行)
実績: マレーシア不動産売買実績50件以上・賃貸実績200件以上
経歴: マレーシア・クアラルンプール出身。学費全額免除でマラヤ大学卒 (マレーシアの東大) 卒業後、マレーシア政府特待生 (学費全額免除) として名古屋大学へ留学し卒業。日本で就職経験を経て、2014年よりマレーシアで不動産業界に携わる。(現在10年目)
以下、本日の動画です。
本日の動画
【ノウハウ大公開】業界10年のプロが『内装不備チェック&内装戦略』の”裏側”見せます|マレーシア不動産投資の窓口
YouTube動画文字起こし
※下記YouTube自動文字起こしは完璧な文章ではないことがありますので予めご了承ください
**(00:00) この鍵渡し直後がとても大事です。もう全て考えた状態でお客さんに物件提案をしています。魅力ある部屋に準備して活動した方が、いい結果が出るのです。
皆さん、こんにちは。アプカバールジャンナです。今日は私経由で物件を購入された方のお部屋に来ています。この物件は「コアレジデンス」という物件なんですが、この方はコアレジデンスがまだ建設中の時に購入していました。その後もちろん支払い段階はサポートし、鍵引き渡しの通知が来て、私が代行してこの部屋の鍵引き渡しを行いました。
鍵引き渡しの後に何をするかというと、不具合チェックです。これがとても大事ですね。今、この部屋は皆さんあちこちシールが見えているかもしれないんですが、こちらは不具合チェック中で、開発会社に修正修理依頼をしている段階です。
**(01:07) こうやって見ると雑で心配になるかもしれないんですけど、これがちゃんと治っていきます。この最初の段階で丁寧に細かくやった方が後々良くなるので、この鍵渡し直後がとても大事です。私もこうやって入って業者と一緒に重要な箇所を全て確認してやっていきます。
この不具合箇所は時間がかかります。順番があるので建物全体が全て鍵渡しとなり、みんな不具合チェックに入るので時間がかかってしまうんですけど、その間に準備をします。部屋の運営の仕方によるんですが、例えば完全投資用で賃貸に回したい場合は、もうすでにその段階からどういう準備をしていけばいいかというのを考えて行動に移します。
**(02:11) 部屋が完成してこの後賃貸に回すんですけど、どういうことをしたら貸しやすくなるかとか、また先の話ですが、例えば5年後10年後売る時にどういう価値がつくともっと売りやすくなるかというのを、もうこの段階でやり始めます。
実は私はいつもお客さんに物件提案する時に、もうその段階からどの間取りが貸しやすいかとか、その部屋にどういうことを足したらもっと価値が上がるかとか、もう全て考えた状態でお客さんに物件提案をしています。自信がない部屋は買ってほしくないんです。
**(03:20) 条件がいいと、内装とかずっと人が長く住んでくれるんですよね。将来例えば5年後10年後売る時に、結局買ってくれる人って投資家の方が確率的に高いから、投資家の方もこの部屋だったら不具合のリスクが大分低い部屋だなとなると、より買いやすくなるんです。
ここが危険なのが、例えば何も考えてない業者がただただ仲介して、どの部屋でもいいです、今この部屋が空いてますお客さんが好きな部屋はどうぞ選んでくださいみたいな仲介の仕方ですと、そもそもデマンドがない部屋を選んでしまうリスクもあります。
ミッション『マレーシア人と同じフェアな不動産投資を。』
日本人向けマレーシア不動産業界初「仲介手数料0円」エージェント
不動産ライセンス所有: REN33302(マレーシア政府発行)
実績: マレーシア不動産売買実績50件以上・賃貸実績200件以上
経歴: マレーシア・クアラルンプール出身。学費全額免除でマラヤ大学卒 (マレーシアの東大) 卒業後、マレーシア政府特待生 (学費全額免除) として名古屋大学へ留学し卒業。日本で就職経験を経て、2014年よりマレーシアで不動産業界に携わる。(現在10年目)