マレーシアでの不動産視察ツアーを計画している方へ。
物件視察を効率的に回り、良い物件と巡り合うための成功を左右するのは、ホテル選びといっても過言ではありません。物件見学や不動産会社との商談、現地の暮らし体験まで、限られた滞在期間を最大限に活かすには、立地・快適性・アクセスの良さを兼ね備えた宿泊先が重要です。
この記事では、不動産投資家・移住検討者・視察ツアー参加者におすすめの「宿泊して間違いなしのホテル」を【4つの価格帯】に分けて厳選紹介します。

代表ジャンナが厳選して提案している投資物件から近いホテルを厳選しています🙋♀️
世界的ブランドホテルの近くに位置する投資物件ということも身をもって体験することができますので、宿泊ホテル選びって意外と重要ですよね✨

非掲載物件を含めたクアラルンプール内のすべての物件の売買仲介サポート(購入~賃貸管理~売却まですべて)しています。私たちは売り手(=オーナー側)より手数料をお支払いいただいているため、買い手(=投資家)のお客様が私たちに支払う仲介手数料は一切ありません。つまり、無料です。なお、弊社に限らず、マレーシアのローカル不動産会社は「仲介手数料0%」が基本ですので、私たちが特別な料金設定をしているわけではありません。(一方、一般的な海外不動産業者の場合、物件代金の3~5%が別途請求されることが多い印象です)

掲載されていない物件を含めてクアラルンプール内すべての物件の賃貸仲介サポートが可能です。なお、私たちは不動産オーナーから賃貸仲介手数料をお支払いいただくため、入居者であるお客様が私たちに支払う賃貸仲介手数料は一切ありません。つまり、完全無料です。(※2025年3月現在、お問合せ殺到につきサポートの質を担保するため家賃RM5000~のお客様のみに限らせていただいております)
【MYRPO作成】Googleマップ一括確認マップ
紹介しているホテルの位置をGoogleマップで見られるマップを作成したので位置情報を確認したい方はご覧ください。
【超一流ホテル】贅沢な滞在と一流のサービスを求める方へ
1. フォーシーズンズ ホテル クアラルンプール(¥36,000〜)
- 5つ星ホテル
- Google評価:4.6/5.0(5,162件)









2. ザ・リッツカールトン クアラルンプール(¥17,000〜)
- 5つ星ホテル
- Google評価:4.5/5.0(3,785件)









3. マンダリンオリエンタル クアラルンプール(¥27,000円~)
- 5つ星ホテル
- Google評価:4.6/5.0(8,655件)









4. グランドハイアット クアラルンプール(¥24,000円~)
- 5つ星ホテル
- Google評価:4.6/5.0(6,364件)









高級ホテル
5. JWマリオットホテル クアラルンプール(¥13,000円~)
- 5つ星ホテル
- Google評価:4.5/5.0(8,154件)









6. PARKROYAL COLLECTION Kuala Lumpur(¥12,000円~)
- 5つ星ホテル
- Google評価:4.2/5.0(6,673件)









7. Shangri-La Kuala Lumpur(¥16,000円~)
- 5つ星ホテル
- Google評価:4.2/5.0(6,673件)









コスパ重視ホテル
8. WOLO Kuala Lumpur(¥10,000円~)
- 4つ星ホテル
- Google評価:4.4/5.0(2,512件)









9. ノボテルホテル(¥7,000円~)
- 4つ星ホテル
- Google評価:4.1/5.0(3,434件)









10. Sleeping Lion Suites(¥7,000円~)
- 3つ星ホテル
- Google評価:4.2/5.0(1,817件)









▶︎ マレーシアの醍醐味!コスト重視ホテル
11. Indie Hotel Kuala Lumpur(¥3,000円~)
- 3つ星ホテル
- Google評価:4.2/5.0(1,817件)







12. ホテル トウェンティ 8B(¥4,000円~)
- 5つ星ホテル
- Google評価:4.1/5.0(270件)









MYPRO CAPITAL SDN BHD 創業者&CEO(Since 2019)
日本人向けマレーシア不動産 “業界初”『仲介手数料0円』
不動産ライセンス所有: REN33302(政府発行)
実績: 販売実績65件超、賃貸実績250件超、自身もマレーシア不動産所有&投資運用中、TBS・中京テレビにてV6とTV出演実績
経歴: マレーシア・クアラルンプール出身。学費全額免除でマラヤ大学卒 (マレーシアの東大) 卒業後、政府公認の特待生 (学費全額免除) として名古屋大学へ留学し卒業。日本で就職経験を経て、2014年よりマレーシア不動産業界に携わる。(現在11年目)