• BE FAIR, BE GOOD FOR MALAYSIA AND JAPAN.マレーシア人と同じフェアな不動産投資を
    • BE FAIR, BE GOOD FOR MALAYSIA AND JAPAN.マレーシア人と同じフェアな不動産投資を
    • BE FAIR, BE GOOD FOR MALAYSIA AND JAPAN.マレーシア人と同じフェアな不動産投資を
    • BE FAIR, BE GOOD FOR MALAYSIA AND JAPAN.マレーシア人と同じフェアな不動産投資を
    • BE FAIR, BE GOOD FOR MALAYSIA AND JAPAN.マレーシア人と同じフェアな不動産投資を
    • BE FAIR, BE GOOD FOR MALAYSIA AND JAPAN.マレーシア人と同じフェアな不動産投資を

    BE FAIR, BE GOOD FOR
    MALAYSIA AND JAPAN.マレーシア人と同じフェアな不動産投資を

  • 【ノウハウ大公開】業界10年のプロが『内装不備チェック&内装戦略』の”裏側”見せます

    ジャンナ・アリ
    マレーシア不動産投資 海外不動産投資

    みなさん、こんにちは、アパカバ〜(お元気ですか?)

    マレーシア・クアラルンプール出身のマレーシア不動産投資のプロ、ジャンナです!

    以下、本日の動画です。

    本日の動画

     

    【ノウハウ大公開】業界10年のプロが『内装不備チェック&内装戦略』の”裏側”見せます|マレーシア不動産投資の窓口

     

    YouTube動画文字起こし

    ※下記YouTube自動文字起こしは完璧な文章ではないことがありますので予めご了承ください

     

    **(00:00) この鍵渡し直後がとても大事です。もう全て考えた状態でお客さんに物件提案をしています。魅力ある部屋に準備して活動した方が、いい結果が出るのです。

    マレーシア不動産投資 海外不動産投資

    皆さん、こんにちは。アプカバールジャンナです。今日は私経由で物件を購入された方のお部屋に来ています。この物件は「コアレジデンス」という物件なんですが、この方はコアレジデンスがまだ建設中の時に購入していました。その後もちろん支払い段階はサポートし、鍵引き渡しの通知が来て、私が代行してこの部屋の鍵引き渡しを行いました。

    鍵引き渡しの後に何をするかというと、不具合チェックです。これがとても大事ですね。今、この部屋は皆さんあちこちシールが見えているかもしれないんですが、こちらは不具合チェック中で、開発会社に修正修理依頼をしている段階です。

    **(01:07) こうやって見ると雑で心配になるかもしれないんですけど、これがちゃんと治っていきます。この最初の段階で丁寧に細かくやった方が後々良くなるので、この鍵渡し直後がとても大事です。私もこうやって入って業者と一緒に重要な箇所を全て確認してやっていきます。

    この不具合箇所は時間がかかります。順番があるので建物全体が全て鍵渡しとなり、みんな不具合チェックに入るので時間がかかってしまうんですけど、その間に準備をします。部屋の運営の仕方によるんですが、例えば完全投資用で賃貸に回したい場合は、もうすでにその段階からどういう準備をしていけばいいかというのを考えて行動に移します。

    **(02:11) 部屋が完成してこの後賃貸に回すんですけど、どういうことをしたら貸しやすくなるかとか、また先の話ですが、例えば5年後10年後売る時にどういう価値がつくともっと売りやすくなるかというのを、もうこの段階でやり始めます。

    マレーシア不動産投資 海外不動産投資

    実は私はいつもお客さんに物件提案する時に、もうその段階からどの間取りが貸しやすいかとか、その部屋にどういうことを足したらもっと価値が上がるかとか、もう全て考えた状態でお客さんに物件提案をしています。自信がない部屋は買ってほしくないんです。

    **(03:20) 条件がいいと、内装とかずっと人が長く住んでくれるんですよね。将来例えば5年後10年後売る時に、結局買ってくれる人って投資家の方が確率的に高いから、投資家の方もこの部屋だったら不具合のリスクが大分低い部屋だなとなると、より買いやすくなるんです。

    マレーシア不動産投資 海外不動産投資

    ここが危険なのが、例えば何も考えてない業者がただただ仲介して、どの部屋でもいいです、今この部屋が空いてますお客さんが好きな部屋はどうぞ選んでくださいみたいな仲介の仕方ですと、そもそもデマンドがない部屋を選んでしまうリスクもあります。

    **(08:44) 少ないんですよ。ほとんどの場合、収納がちょっと足りないと感じるぐらいです。だから最初から内装段階でこの収納を増やした方がとてもいいと思います。もちろん予算がある場合は、ちゃんと作って収納を増やした方がいいんですけど、予算を抑えたい場合でも収納は足した方がいいです。キャビネットを買ったり、置き型の家具でも全然大丈夫ですが、雰囲気とか一体感とかデザインをちゃんと見れば、そのパターンでも全然OKです。収納がとても大事です。

    マレーシア不動産投資 海外不動産投資

    この間取り図の段階でも気づいたんですけど、この部屋は例えばスーツケースとか置く場所がないというのは気づきました。だからこの部屋にベッドを置く時に、私からすると絶対条件なんですけど、ベッドの下が収納になっているものを入れたいです。

    **(09:48) これは引き出し系じゃなくて、ワンタッチで上げて下が全て広い収納になっているベッドがあるので、それを入れることにします。そこだと女性でも簡単に上げることができて、スーツケース2つも余裕に入り、それ以外の布団なども入れられるので、その問題が解決しちゃうんです。

    もちろん、すごい高級品を入れてしまうとすごく高くなってしまうんですけど、私はローカルの人でコスパのいいものを知っています。今まで長くやってきて業者との繋がりもとても強いので、コスパのいいものを入れてもらいます。

    **(10:54) 自分住用の物件だったら、お客さんによっては狙っているグレードとかあったりするんですけど、完全投資用の場合はコスパがとても大事なので、コスパのいいものをご紹介します。

    マレーシア不動産投資 海外不動産投資

    それ以外の細かいところでは、賃貸に出す時に気をつけないといけないことがあります。例えばカーテンは、どういう素材にするか、どういうタイプのカーテンやブラインドにするかなど、いろんなパターンがあります。今までの賃貸物件の経験から、ブラインドは壊れやすいとか、この素材のカーテンは洗いやすいとか長持ちするとか、全部データがあるので、それをベースに内装準備を進めていきます。

    マレーシア不動産投資 海外不動産投資

    **(11:59) 塗装や壁は、内装時に壁紙を入れたいという方も多いんですけど、実はマレーシアでは壁紙はあまりお勧めできません。なぜかというと、ダメージしやすいしメンテナンスがとても難しく、費用がかかります。だからいつも私は壁紙を避けて、ちょっと色が入った塗装をします。この塗装もちゃんと種類を選べば、汚れたら拭けるような塗装もあるので、そちらの方が雰囲気も出るし長持ちするし、メンテナンスもしやすいです。

    **(13:03) いかがだったでしょうか。いい物件を買ったからといって、すぐ賃貸に出せばすぐ借り手がつくとは限らないので、私が先ほど言ったことを工夫しながら、他の部屋と差別化しながら、魅力ある部屋に準備して活動した方がいい結果が出ます。

    マレーシア不動産投資 海外不動産投資

    物件を買う時やその運営を任せる時も、ちゃんと賃貸の経験もある業者を選んだ方がいいです。仲介だけする業者だったら、どういうことをすれば貸しやすくなるかという経験がないので、適当な内装で賃貸活動することになってしまい、良い方向に行かないですよね。

    マレーシア不動産投資 海外不動産投資

    [エンディング] ここまで動画をご覧いただき、誠にありがとうございます。今日の内容が良かったと思ったら、いいねボタンを押していただけますと嬉しいです。このチャンネルではこれからもいろんな不動産の有益な情報を発信していきたいと思いますので、ぜひチャンネル登録もお願いいたします。

    LINE公式では有益な情報の発信と無料相談も受け付けておりますので、興味がある方、マレーシア不動産投資を検討されている方、相談したいことがある方は、ぜひ一度LINE登録をしていただいて、そこでご連絡いただければサポートいたします。ご連絡をお待ちしております。では次の動画でお会いしましょう。

    閉じる
    業界初

    仲介手数料は無料。無料相談はこちら

    24時間対応 LINE予約 WEB予約
  • Compare listings

    比較