Q.日本法人で不動産購入。口座開設できる?

マレーシア銀行 ローン 融資 マレーシア不動産投資

こんにちは!アパカバ〜(元気ですか?)ジャンナです!

今日は、マレーシア不動産投資に関するQ&Aをお届けします。今日の質問は「日本法人でマレーシア不動産購入した場合、マレーシアで銀行口座は作れる?」です。さっそく見ていきましょう!

 

結論:原則として作れません

残念ながら、日本法人がマレーシア不動産を購入した場合、法人の代表が現地で(個人・法人含む)銀行口座を開設することはできません。

そのため日本法人で不動産を購入する場合には、不動産会社に家賃の受取・管理などを任せる賃貸管理委託を依頼する必要があります。

マレーシア不動産投資 海外不動産投資 個別相談 購入 失敗 相談 予約 理想 自己資本
ジャンナ

もちろん弊社MYPRO(マイプロ)でも、家賃の受取・管理など賃貸管理サービスも承っておりますのでご安心ください🙋‍♀️

 

【対策】じゃあ、どうすればいいの?

どうしても法人スキームで進めたい場合は、以下のような方法を検討しましょう。

  1. 個人でマレーシア不動産を購入する
    個人でマレーシア不動産を購入すると、マレーシアでは現地銀行口座を開設することができます。
  2. マレーシア法人を設立して、マレーシア不動産を購入する
    マレーシア法人を設立すれば、法人口座を開設することができます。代表者がマレーシアに居住地を持っていれば個人口座を開設することも可能です。(=代表者がマレーシアに居住地がない場合は、法人の代表取締役に選任されていても個人口座であっても開設できません)

ただし、マレーシア法人設立には初期費用・維持費(年間15~20万円程度)がかかる点には注意が必要です。

 

マレーシア不動産投資 海外不動産投資 個別相談 購入 失敗 相談 予約

 

マレーシア投資物件をお探しの方へ

非掲載物件を含めたクアラルンプール内のすべての物件の売買仲介サポート(購入~賃貸管理~売却まですべて)しています。私たちは売り手(=オーナー側)より手数料をお支払いいただいているため、買い手(=投資家)のお客様が私たちに支払う仲介手数料は一切ありません。つまり、無料です。なお、弊社に限らず、マレーシアのローカル不動産会社は「仲介手数料0%」が基本ですので、私たちが特別な料金設定をしているわけではありません。(一方、一般的な海外不動産業者の場合、物件代金の3~5%が別途請求されることが多い印象です)

 

 

マレーシア賃貸物件をお探しの方へ

掲載されていない物件を含めてクアラルンプール内すべての物件の賃貸仲介サポートが可能です。なお、私たちは不動産オーナーから賃貸仲介手数料をお支払いいただくため、入居者であるお客様が私たちに支払う賃貸仲介手数料は一切ありません。つまり、完全無料です。(※2025年3月現在、お問合せ殺到につきサポートの質を担保するため家賃RM5000~のお客様のみに限らせていただいております)

 

 

  

関連記事はこちら

 

閉じる
業界初

仲介手数料は無料。無料相談はこちら

24時間対応 LINE予約 WEB予約

Compare listings

比較