【クアラルンプール/2025年6月26日】マレーシアの金融特区「Tun Razak Exchange(TRX)」に、新たな39階建てオフィスタワーの建設が正式に始動した。開発主体のTRX City Sdn Bhdは本日、同タワーの起工式を開催した。
この新オフィスビルは、TRX開発全体において10番目の建物となり、延床面積は約92.5万平方フィート、賃貸可能面積は約80万平方フィート。現代的な企業ニーズに対応すべく、大型で柔軟性の高いフロアプレートに加え、生物親和的(バイオフィリック)な設計も取り入れるという。
式典では、アミル・ハムザ第二財務大臣の代理としてシャーラザット財務省次官補(投資担当)が登壇し、「今回の進出はTRXだけでなく、クアラルンプール全体にとっての勝利」と強調。すでにTRXにはRM80億以上の投資が実現しており、2万人以上の知識労働者が集積している。
注目すべきは、大手会計事務所PwCマレーシアが約25万平方フィートを占有する主要テナントとなる点。同社は2024年11月にTRX Cityと本物件に本社を移転することで基本合意を交わしていた。

TRX CityのCEO、アズマー・タリブ氏によれば、新タワーの完成は2029年第2四半期を予定しており、現在はリーシングエージェントの選定と、最大6億6,000万リンギ(約210億円相当)の資金調達に向けた手続きが進められている。
アズマー氏は式典の挨拶で、「国際基準で設計されたこの新タワーは、TRXの新たなランドマークとなるでしょう」と述べた。また、TRX内の小売施設「The Exchange TRX」はほぼ満床状態にあり、住宅プロジェクトは95%以上が入居済み、既存のオフィスビル群も80%近い稼働率を記録しているという。

新タワーには、グランドブールバールのエントランス、公共およびプライベートの庭園、多層的なセキュリティシステム、その他の各種施設が設けられる予定だ。
財務省副書記官(投資担当)のシャーラザット・アハマド氏は、アミル・ハムザ財務第二大臣の代理として登壇し、「この起工式はTRXだけでなく、クアラルンプール全体にとっての成功です」と強調。「国際金融センターとしての競争力を高めるには、政府の全組織が連携し、戦略的に実行する必要があります」と語った。

非掲載物件を含めたクアラルンプール内のすべての物件の売買仲介サポート(購入~賃貸管理~売却まですべて)しています。私たちは売り手(=オーナー側)より手数料をお支払いいただいているため、買い手(=投資家)のお客様が私たちに支払う仲介手数料は一切ありません。つまり、無料です。なお、弊社に限らず、マレーシアのローカル不動産会社は「仲介手数料0%」が基本ですので、私たちが特別な料金設定をしているわけではありません。(一方、一般的な海外不動産業者の場合、物件代金の3~5%が別途請求されることが多い印象です)

掲載されていない物件を含めてクアラルンプール内すべての物件の賃貸仲介サポートが可能です。なお、私たちは不動産オーナーから賃貸仲介手数料をお支払いいただくため、入居者であるお客様が私たちに支払う賃貸仲介手数料は一切ありません。つまり、完全無料です。(※2025年3月現在、お問合せ殺到につきサポートの質を担保するため家賃RM5000~のお客様のみに限らせていただいております)
引用:TRX breaks ground for new office building development

MYPRO CAPITAL SDN BHD 創業者&CEO(Since 2019)
日本人向けマレーシア不動産 “業界初”『仲介手数料0円』
不動産ライセンス所有: REN33302(政府発行)
実績: 販売実績65件超、賃貸実績250件超、自身もマレーシア不動産所有&投資運用中、TBS・中京テレビにてV6とTV出演実績
経歴: マレーシア・クアラルンプール出身。学費全額免除でマラヤ大学卒 (マレーシアの東大) 卒業後、政府公認の特待生 (学費全額免除) として名古屋大学へ留学し卒業。日本で就職経験を経て、2014年よりマレーシア不動産業界に携わる。(現在11年目)